
[11日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 反発して取引を終えた。中国政 府の感染症専門家が新型コロナウイルスの感染拡大について4月までに終息する可能性が あると述べたことで買い安心感が広がった。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長 が米経済に耐性があると述べたことも買い材料となった。 中国で発生したコロナウイルスの感染拡大による経済成長への打撃が懸念される中、 ロンドン株式相場はここ数週間、世界の株式相場とともに乱高下してきた。感染による中 国での死者数は1000人を超えた。ただ、発生源である湖北省武漢市で感染件数の伸び が鈍化してることや、中国政府による財政出動が投資家にいくぶん安心感を与えている。 パウエルFRB議長は米経済見通しについて比較的前向きな見方を示した。ただコロ ナウイルスが中国で混乱を引き起こし、世界経済に波及する恐れがあると警告した。[nL4 N2AB3DS] 旅行大手のTUIは13.1%急騰。年末商戦で需要が底堅かったことで、 米航空機大手ボーイングの737MAX型機の運航停止による通期利益への打撃を 相殺すると述べたことが買い安心感につながった。格安航空会社のイージージェット<EZJ .L>と航空会社ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の親会社IAGは4.0 %と3.8%の連れ高となった。 一方、前日に30%超値上がりした医療サービスのNMCヘルスは16.0 %急落。米投資会社のKKRがNMCへ買収提案を出す意向はないと述べたことが売り材 料だった。 ショッピングセンターを保有・管理するイントゥ・プロパティーズは30 .0%急落し、過去最安値を付けた。香港を拠点にする不動産投資信託(REIT)リン ク・リートがイントゥ・プロパティーズの資金調達計画に参画しないと述べた ことが嫌気された。 中型株ではブックメーカー(賭け業者)のウィリアム・ヒルが7.8%上昇 した。米放送局CBSスポーツとの提携を発表したことが買い材料だった。 ロンドン株式市場: <欧州株式市場> 上昇して取引を終えた。新型コロナウイルスの流行が近く頭打ち となるとの期待や、世界経済への打撃が予想されていたほど大きくないとの見方からST OXX欧州600種指数は過去最高値を更新した。通信大手ドイツテレコム<DTE Gn.DE>の値上がりを追い風にドイツのクセトラDAX指数も過去最高値を付けた 。 ドイツテレコムは3.8%上昇した。傘下の米携帯電話会社TモバイルUS と、同業スプリントの260億ドル規模の合併を米連邦地裁が認めたことが買い材 料だった。 新型コロナウイルスの感染件数の伸びが鈍化していることで世界的に買い安心感が広 がっている。中国政府の感染症専門家はコロナウイルスの流行が向こう数週間で頭打ちと なり、4月までに終息する可能性があると述べたことで、死者数が1000人を超える中 でもリスク志向がさらに強まった。 ただOANDAのシニア市場アナリスト、クレイグ・アーラム氏は、株価が反発する には早過ぎると指摘。「株高はどちらかと言うと、最新の反発に乗り遅れたくないとする 投資家の願望を反映している。つまり今後、いかなるマイナスな材料にも反応するだろう 。ウイルスがこれほどまで急速に拡大したことを踏まえると悪材料のリスクの方が高いと 思う」と述べた。 旅行大手のTUIは13.1%急騰。年末商戦で需要が底堅かったとし、通 期利益見通しの下限を引き上げたことが好感された。STOXX欧州600種旅行・娯楽 関連株指数は1.86%上昇した。ここ数週間はコロナウイルスによる渡航規制 に伴い大幅安となっていた。 一方、医療サービスのNMCヘルスは16.0%急落した。米投資会社のK KRがNMCへ買収提案を出す意向はないと述べたことが売り材料だった。NMCは前日 、KKRから買収提案を受けたと明らかにし、急騰していた。 欧州株式市場: <ユーロ圏債券> 世界的な株高を受け債券市場から資金が流出し、国債利回りが上 昇した。ただ新型コロナウイルスの感染拡大などに対する基調的な懸念は払拭されていな いため、国債利回りの上昇は限定された。 中国国家衛生健康委員会(NHC)によると、新型コロナウイルスによる肺炎の国内 の死者数の累計は1016人と、1000人を突破した。ただ感染者数の増加は鈍化。中 国政府の専門家チームを率いる鐘南山氏はロイターのインタビューで、国内の新型ウイル スの流行は2月にピークを迎え、4月ごろに終息する可能性があるとの見方を示した。[n L4N2AB11Y] 世界的な株高となったものの、アナリストは新型ウイルスの感染拡大で世界経済が痛 手を受けるとの懸念に加え、ドイツの政治的な先行き不透明性などで、国債が大幅に売ら れることはなく、利回りの上昇は限定されたと指摘。コメルツバンクの金利ストラテジス ト、クリストフ・リーガー氏は「先行き不透明性が払拭されないことで欧州の国債は底堅 く推移している」と述べた。 ドイツでは前日、メルケル首相の後継者の最有力候補だった与党キリスト教民主同盟 (CDU)のクランプカレンバウアー党首が2021年の選挙戦に出馬しない意向を明ら かにし、メルケル氏の後継者選びは振り出しに戻った。 終盤の取引で独10年債、仏10年債、オランダ10年債N L10YT=RRなどのユーロ圏の主要10年債の利回りは2ベーシスポイント(bp)程度上 昇。独10年債利回りは米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の議会証言を受け、 一時マイナス0.38%まで上昇。終盤の取引ではマイナス0.39%と、前日に付けた 低水準のマイナス0.41%からそれほど離れていない水準に戻した。 パウエル議長は議会証言で、米経済は経済見通しに対し前向きな見方を示したが、中 国が発生源となっている新型コロナウイルスの感染拡大のほか、米経済の長期的な健全性 に対する懸念も表明。 DZバンクの金利ストラテジスト、ダニエル・レンツ氏は、独10年債利回りが上げ 幅を縮小した要因の1つとして、ユーロ圏の経済指標の低迷が続き、新型ウイルスが世界 経済に対する脅威であり続けた場合、欧州中央銀行(ECB)の利下げ確率が増大すると MNIが報じたことを挙げた。 ユーロ圏金融・債券市場: <為替> 欧州終盤 アジア市場 コード 終盤 ユーロ/ドル 1.0915 1.0914 ドル/円 109.78 109.90 ユーロ/円 119.83 119.96 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード STOXX欧州600種 428.48 +3.84 +0.90 424.64 FTSEユーロファースト 1672.64 +13.92 +0.84 1658.72 300種 ユーロSTOXX50種 3825.84 +32.66 +0.86 3793.18 FTSE100種 7499.44 +52.56 +0.71 7446.88 クセトラDAX 13627.84 +133.81 +0.99 13494.03 CAC40種 6054.76 +39.09 +0.65 6015.67 <金現物> 午後 コード 値決め 1570.5 <GOLD/EU1 > <金利・債券> 米東部時間13時57分 *先物 清算値 前日比 前営業日 コード 終盤 3カ月物ユーロ 100.41 +0.01 100.40 独連邦債2年物 112.01 -0.01 112.02 独連邦債5年物 134.65 -0.07 134.72 独連邦債10年物 174.26 -0.31 174.57 独連邦債30年物 207.66 -1.12 208.78 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード 終盤 独連邦債2年物 -0.641 +0.003 -0.640 独連邦債5年物 -0.603 +0.009 -0.635 独連邦債10年物 -0.389 +0.019 -0.443 独連邦債30年物 0.137 +0.027 0.111
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
"市場" - Google ニュース
February 12, 2020 at 02:14AM
https://ift.tt/2vseUZ7
欧州市場サマリー(11日) - ロイター
"市場" - Google ニュース
https://ift.tt/33JpYNe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "欧州市場サマリー(11日) - ロイター"
Post a Comment