
[10日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続落して取引を終えた。英政府 が新型コロナウイルスについて、公衆衛生に「深刻で差し迫った脅威」をもたらすと表明 したことが相場の重しとなった。 中国でのコロナウイルス感染による死亡者は900人を超え、2002ー03年に大 流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)の全世界の死者数を上回った。中国政府が一 部の規制を緩める中で国民は再び会社や工場へ出勤し始めたが、市場は警戒心を保ってい る。 原油が値を下げる中、石油大手のロイヤル・ダッチ・シェルとBPが FTSE100種の最大の押し下げ要因となった。 一方、医療サービスのNMCヘルスは6営業日ぶりに反発し、32.3%高 となった。米投資会社のKKRとGKインベストメントから買収提案を受けたことが好感 された。NMCは、空売り専門の投資会社、米マディ・ウォーターズ・キャピタルが19 年末にNMCヘルス株を空売りすると表明して以来、時価総額が大幅に減少していた。 ロンドン株式市場: <欧州株式市場> まちまちで取引を終えた。合併・買収(M&A)が買い材料とな ったほか、ディフェンシブ銘柄が値を上げた一方、新型コロナウイルスへの懸念が相場の 重しとなった。アイルランドの総選挙で左派シン・フェイン党が首位に立ったことでアイ ルランド株が売られた。 シン・フェイン党は銀行への優遇税制措置を止めるとしている。アイルランド銀行<B IRG.I>とアライド・アイリッシュ・バンクスはそれぞれ8.3%、5.4%下落し た。3つの主要政党間で公約が著しく異なることから新政権樹立が難航するとの見方が広 がり、アイルランドの主要株価指数は1.20%下落した。 コロナウイルスの感染拡大に伴い中国の需要が弱まるとの不安から原油が値下がりし STOXX欧州600種石油・ガス株指数は1.39%安と、部門別で最も軟調 だった。鉄鉱石と銅価格も下がり、資源株指数は0.54%下落した。 コロナウイルスの感染拡大で中国での死者数は900人を超え、2002ー03年に 大流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)の全世界の死者数を上回った。各社が中国 での営業を停止する中、アナリストは生産やサプライチェーンの混乱による経済への打撃 を数値化しようとしている。 中国へのエクスポージャーが高い自動車・部品株指数は0.80%下落した 。 一方、医療サービスのNMCヘルスは32.3%急騰。米投資会社のKKR とGKインベストメントから買収提案を受けたことが好感された。 イタリアの資産家アニェリ家の投資会社エクソールは2.9%上昇し過去 最高値をつけた。傘下の再保険会社パートナー・リーを約90億ドルで売却する協議を進 めているとの発言が好感された。 ヘルスケア株指数や不動産株指数、公益事業株指数など、市 場が混乱している際に買われる傾向のあるディフェンシブ銘柄も値を上げた。 欧州株式市場: <ユーロ圏債券> 域内国債利回りが低下した。新型肺炎による死者拡大を受け、安 全資産への買いが強まった。ただ政局懸念からアイルランド国債への買いは限られた。 8日実施されたアイルランド総選挙では、左派の野党シン・フェイン党が得票率24 .5%でリード。同党のマクドナルド党首は9日、次期政権への参加を要求しており、こ れまでの中道右派政権から劇的に変化する可能性がある。 アイルランド10年債利回りは取引序盤にマイナス0.13%まで低下 する場面があったが、終盤はマイナス0.11%とほぼ横ばい。 スタンダード・チャータードの欧州担当シニアエコノミスト、クリス・グラハム氏は 「シン・フェイン党の政権関与はあり得ない話ではない。同党が政権の一端を担えば、支 出拡大を推し進めようとするだろう」と指摘。「ただ債券市場では大幅な資金シフトはま だ見られない。経済的・政治的影響を判断するには時期尚早だ」と述べた。 アナリストはまた欧州中央銀行(ECB)の資産購入プログラムやアイルランド自体 の堅固な成長率が政局懸念を抑制していると言及。ナショナル・ウエストミンスター銀行 のアナリストは、アイルランドの長期債利回りは他の長期債利回りに比べ約4ベーシスポ イント(bp)低いとし、アイルランドとドイツの10年債金利差が現在 の約30bpから25bpに縮小するとの見方を示した。 他の域内債券利回りは2─3bp低下。新型コロナウイルスの感染拡大が引き続き懸 念されている。 中国の国家衛生委員会(NHC)の10日の発表によると、中国本土の新型肺炎によ る死者は9日時点で97人増え908人、感染者は3062人増の4万0171人に達し た。9日に死亡した97人は、1日当たりの死者としては12月に湖北省武漢市でウイル スが確認されて以降で最多となった。 調査会社センティックスが10日に発表した2月のユーロ圏投資家センチメント指数 は5.2と、前月の7.6から低下。中国が新型コロナウイルスの感染拡大を封じ込めら れないとの懸念を背景に4カ月ぶりの低下となった。 5年後から5年間の期待インフレ率を反映するユーロ圏のブレーク・イーブン・イン フレ率(フォワードBEI)は1.2425%と2カ月ぶりの低水準とな った。 独10年債利回りは3bp低下のマイナス0.41%。前週付けた3カ 月半ぶりの低水準であるマイナス0.447%に近付いた。 ドイツのメルケル首相の後継者として最有力候補であった与党キリスト教民主同盟( CDU)のクランプカレンバウアー党首が10日、2021年の選挙戦に出馬しない意向 を明らかにしたが、市場の反応は限られた。 イタリア10年債利回りは0.95%で横ばい。格付け会社フィッチは 7日、イタリアのソブリン格付けを「BBB」に据え置いた。格付け見通しも「ネガティ ブ」を維持した。 ユーロ圏金融・債券市場: <為替> 欧州終 アジア市場 コード 盤 終盤 ユーロ/ドル 1.0913 1.0946 ドル/円 109.75 109.80 ユーロ/円 119.82 120.19 <EURJPY= > <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード STOXX欧州600種 424.64 +0.28 +0.07 424.36 FTSEユーロファース 1658.72 +1.23 +0.07 1657.49 ト300種 ユーロSTOXX50種 3793.18 -5.31 -0.14 3798.49 FTSE100種 7446.88 -19.82 -0.27 7466.70 クセトラDAX 13494.0 -19.78 -0.15 13513.81 3 CAC40種 6015.67 -14.08 -0.23 6029.75 <金現物> 午後 コード 値決め 1573.2 <GOLD/EU 1> <金利・債券> 米東部時間14時59分 *先物 清算値 前日比 前営業日 コード 終盤 3カ月物ユーロ 100.40 0.00 100.40 独連邦債2年物 112.02 0.00 112.02 独連邦債5年物 134.72 +0.08 134.64 独連邦債10年物 174.57 +0.39 174.18 独連邦債30年物 208.78 +1.08 207.70 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード 終盤 独連邦債2年物 -0.645 0.000 -0.639 独連邦債5年物 -0.617 -0.011 -0.624 独連邦債10年物 -0.412 -0.025 -0.418 独連邦債30年物 0.107 -0.026 0.137
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
"市場" - Google ニュース
February 11, 2020 at 03:17AM
https://ift.tt/2HetI0q
欧州市場サマリー(10日) - ロイター
"市場" - Google ニュース
https://ift.tt/33JpYNe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "欧州市場サマリー(10日) - ロイター"
Post a Comment